FP2級に3級飛ばしで合格できるの?
フリーランスで働く40代半ば小学生の母のにしあねです。
FP3級を受験しないでFP2級に3級飛ばしで合格できる?勉強方法は?
- FP3級とFP2級の違い。
- FP2級に3級飛ばしでチャレンジする方法。
- FP2級に3級飛ばしで合格する勉強方法。
にしあねはFP2級に3級を飛ばし3ヶ月と19日の勉強で合格できました!
これからFP試験にチャレンジしようと考えている人はぜひ勉強方法を参考にしてください。
FP2級に3級飛ばし!AFPの資格も同時に取得した勉強方法!
FP3級とFP2級の違い
FP3級とFP2級の違いは?
- 学科試験の6科目は同じ(60問/120分)
- 実技試験がFP3級はマークシート形式→FP2級は記述式
- 実技試験がFP3級は20問/60分→FP2級は40問/90分
- FP3級の合格率の平均70%前後→FP2級の合格率は平均40%前後
- FP3級は基本、誰でも受験できる→FP2級試験は受験要件がある。
- FP3級の受験費用(学科3,000円+実技3,000円=6,000円)
- FP2級の受験費用(学科4,200円+実技4,500円=8,700円)
FP2級試験は3級より実用的な内容でより深い理解度を試されます。実務にスキルを活かせるのは2級以上と言われる理由がわかります。
FP2級の受験要件
FP2級を受験するためには?
- 3級FP技能検定合格者
- AFP認定研修の受講修了者
- FP実務経験2年以上
いずれかの条件を満たす必要がああります。
FP3級を飛ばしてFP2級からチャレンジするには?
- 日本FP協会が実施するAFP認定研修を受講する。
- 実務経験を2年以上有している。
実務経験なんてないよ。初学者だし(涙)
そんな人はAFP認定研修は誰でも受講することができるので安心してください。
AFPって何のこと?
ここでAFPときいても何のことだか最初はわからないですよね?
AFPとはAffiliated Financial Plannerという民間の資格になります。
AFP資格は、FPとして必要かつ十分な基礎知識を持ち、相談者に対して適切なアドバイスや提案ができるFP技能を習得した者に与えられる資格です。日本FP協会では資格認定に際して「教育」「試験」「倫理」を重視し、健全で質の高いFPの育成に努めるとともに、継続的な能力の維持向上を図っています。
日本FP協会ホームページより
AFP認定資格を取得するには?
- 2級ファイナンシャル・プランニング技能検定に合格すること
- AFP認定研修を修了していること
この2つが条件となります。
AFP認定研修はお客様に対する提案書を作成するので実践的で楽しく勉強できました。FP2級試験の問題を深く理解するのにも役立ちました。
AFPは国家資格であるFP2級の知識を持ちながら常に最新の情報を得て継続して学び続けている証になりますね。
FP2級試験までの勉強時間
FP2級試験の勉強期間は3ヶ月半(約240時間)でした。
1日2時間〜3時間目安です。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
FP3級を受験しないメリット
FP3級を受験しないメリットは?
短期間で集中して勉強できAFP資格も同時に獲得できることです。
FP試験は年に3回あります。(1月、5月、9月)
FP3級試験の勉強目安は1ヶ月から3ヶ月と言われ仮に5月のFP3級試験を受けて合格し、次のFP2級試験を9月に受けた場合、半年以上の時間がかかります。
3級試験を飛ばすことでかなりの時間短縮になります。
FP3級を受験しないデメリット
FP3級を受験しないデメリットは?2つあるので紹介します。
FP2級試験がはじめての経験
FP2級試験が初めてなので受験日当日の流れがわからない。
FP2級試験は午前と午後と半日かけた試験になります。当日の流れがわからず少し不安になりました。
FP3級で一度経験していたらもっとゆとりを持って受験できたのかな?と思います。
そんな人を一人でも無くせるようにFP2級試験の流れや持ち物、空き時間についてこちらの記事で紹介しています。
費用がかかる
FP3級試験を受けずにFP2級試験を受験するにはAFPの認定研修を修了しなくてはいけません。
そのためには特定のFP講座を受講しなくてはいけません。
独学では解決できないのでその分、費用がかかります。
FP講座やAFP認定講座についてはこちらの記事でも紹介しています。
FP3級を受験しなくてもFP2級に飛び級で合格できる
フリーランス、40代半ば小学生の母のにしあねでもFP3級試験を受験せずにFP2級試験に合格することができました。
この記事が未来のファイナンシャル・プランナーを目指す人のお役に立てたら嬉しいです。
ユーキャンの通信講座のお申込みはこちら